厚木市にお住まいのKS様からキッチン&リビング収納のご依頼です。ツマミがの出っ張りが無く、部分的にアルミフレーム扉を付けたいとの事。キッチン側とリビング側上部には、アルミフレーム扉を装着して、その他の部分には、アルミ製ライントッテを取り付けました。
キッチン側から見たアルミ製扉
今時、かなり流行っているアルミフレーム付き扉です。中の物が薄っすら見えて、とても落ち着きのある扉です

取っての製作は、九州のメーカーにて製作
アルミ製扉を開いた様子です、とても精度良く仕上がっております。小林軽金属工業と言うメーカーです。とても小回りを利かせていただいております。家具内部には、扉を閉めた時に不快音がしないダンパー付きです

完全スライドレールを装着
引き出し内部も同色の化粧合板を使用しています。金物は完全に引き出る3段引きスライドレールを使用しています。各部にはアルミ製ライントッテ取り付けです

スライドテーブルも充実
炊飯器やレンジ等を置くスペースです。やはり3段引きのスライドレールが付いております。とても機能的に仕上がっております

光沢のある素材にアルミ色の金物がとてもマッチしてます

オーダー家具、注文家具製作、円山工芸ではお客様一人一人に合わせたプランを親切丁寧、迅速に対応させていただいております。以上こま使い兼代表の丸山昇市でした