壁面をフルに使いたい
神奈川県横浜市のIK様邸
壁面いっぱいのデスク、壁面収納家具です。
テレビボードの機能も備えます
家具の内部は、清潔感あふれる白ポリエステル化粧合板
扉は、スライドチョウバン付き
地震に備えての耐震ラッチも装着しております。
扉を閉める際に、不快な音もしない、スムースダンパーも付いてます。

完成写真をもう一度アングルを変えて撮影

入念な採寸ときめ細やかな取り付けが重要
取り付け光景の様子です。
右の壁面から基準にして、少しずつ家具やパーツを接合していきます
この段階で、化粧パネル2枚と上下の家具がドッキング
打合せ時のミリ単位の採寸と丁寧な取り付け方が重要です

次にまた家具上下と、テレビボード部分が取り付けられました

現調の採寸の際は、1ミリ単位で慎重に行ってるので、かなり
スムースに取り付けが進んでます。

家具右部は、ダウンライトの為のスイッチを付けます
扉を開けるとスイッチが有ると言う感じです
川田君が電器工事をしてくれました

慎重に配線図をにらみながら取り付け準備をしております。

ダウンライトが見事に点灯しました。スイッチには、明るさを変える可変機能が付いてます